
もう一度食べたくなる、
抹茶ティラミス

シェフ 鈴木 崇路とふじや茶舗とのコラボ商品の抹茶ティラミスは、贈り物やプレゼントにぴったりの人気商品です。
当店のティラミスは、余計なものは一切入っておりません。
お客様には本物の抹茶ティラミスを安心して召し上がっていただきたい、そんな思いでシェフがすべて手作業で製造しております。
凝固剤、酸化防止剤、香料、ゼラチン、着色料などの添加物を一切使用せず、「おいしさ」と「安心」をみなさまにお届け致します。

シェフ 鈴木 崇路
20代の頃にはイタリアへ渡り、ローマの名店「アガタ エ ロメオ(agata e romeo)」にて本場のイタリア料理を学ぶ。イタリア修行中はローマを拠点に、ナポリ、ピサ、フィレンツェ、ベネツィア、ミラノなど各地へ出向き、たくさんのレストランを食べ歩き研究。 そして、ティラミスのレシピを完成させた。帰国後は様々なリストランテで料理長を経て、現在、株式会社都MIYAKOオーナーシェフとなる。
素材へのこだわり

風味に最大限こだわった
ふじや茶舗のお抹茶 100%使用
使用する抹茶は、味、香り、色が良く苦味の少ないまろやかな風味のもの。
ティラミスのクリームに抹茶を丁寧に練りこみ、仕上げにも抹茶パウダーをふんだんにふりかけています。
口いっぱいに抹茶の香りをお楽しみください。

本場イタリア ガルバーニ社の
マルカルポーネチーズ 100%使用
ガルバーニ社は1882年に創立されたイタリアNo.1のチーズブランド。牛の健康状態や肥料に気を配り、150回以上のミルクテストを行うなど、品質・衛生・安心安全において最も信頼のおけるブランドです。
そこで作られるマスカルポーネは生クリーム主体で作られるフレッシュチーズ。国産のものや本場イタリアでも違うブランドの様々なマスカルポーネが出回っていますが、当店のシェフが選びぬいたマスカルポーネチーズは、やっぱりガルバーニ社のものでした。
しっとりとした濃厚なコクと甘味のバランスが絶妙で、ティラミスにぴったりのチーズなのです。

おいしさの決め手
38%~40%の生クリームを 100%使用
美味しいかどうかは、どんな生クリームを使っているかが重要な要素となります。
当店が選んだ生クリームは、広々とした大地でのんびりストレスなく育った牛の原乳から作られています。
乳脂肪分38%~40%なので、風味豊かでコクがたっぷり、でもくどくなく後味はすっきりです。
ご購入はこちら


種類 | 抹茶ティラミス |
---|---|
重量 | 約300g(約3~4人分) |
原材料 | マスカルポーネチーズ、生クリーム、砂糖、卵、ビスケット、抹茶 |
特定原材料等 | 小麦・卵・乳 |
賞味期限 | 出荷日より冷凍状態で1ヶ月間。 (解凍後は冷蔵保存で翌日中) |
お届け日数の目安 | ご注文から1~3日後 発送日はメールにてお知らせいたします。 ※ご注文が混み合っている場合はお時間をいただく場合がございます。 |
保存方法 | 冷凍庫(-18℃以下)にて保存してください。 |
注意事項 | 召し上がる前に冷蔵庫で3~4時間解凍する必要があります。 ご注文時の到着日時ご指定の際は、解凍時間を十分ご考慮ください。 |
価格 | 2,592円 |