- HOME
- 宇治の抹茶を通販で取り寄せて味と香りを楽しむ~味覚のメカニズム~
宇治の抹茶を通販で取り寄せて味と香りを楽しむ~味覚のメカニズム~
抹茶をよりおいしくしてくれる味覚のメカニズム

料理を食べたときに、「おいしい」あるいは「まずい」と感じることもありますが、これは、人間の味覚の仕組みによるものです。
人間の味覚は大きく分けて、「苦味」「甘味」「酸味」「塩味」「うま味」の基本五味と、「渋味」「辛味」の7つに分けられます。世の中の味覚はこれらの組み合わせでできていますが、味覚は積み重なるというよりも、それぞれが打ち消しあったり増やしたりすることで、味の相乗作用が起きています。
さらに、渋味と辛味は“舌を刺激する味覚”と“味を中和する味覚”に分類できますが、具体的には塩味・酸味が舌を刺激する味覚で、甘味・苦味・うま味が味を中和する味覚になります。たとえば、甘酸っぱいイチゴや抹茶を使ったスイーツは一般的においしい食べ物とされている他、スパイスを大量に含むカレーに、隠し味として甘い牛乳やリンゴを入れるレシピも一般的です。
また、味の相性を考える上で重要なのが、特定の強い味を別の味が和らげるよう働く「マスキング」です。甘味と苦味を合わせると、甘味が苦味を和らげて、苦い食べ物の風味だけが際立つようになります。これは、甘いスイーツと一緒に苦い抹茶を飲んだ場合も、甘味が抹茶の苦味を中和することで、抹茶の風味を際立たせるのと同じです。
逆に、甘いスイーツも抹茶の苦さをマスキングしてくれるため、味わいをより深いものにしてくれます。このような味覚のメカニズムで、私たちは抹茶をよりおいしく感じることができます。
おいしい宇治の抹茶は【ふじや茶舗】の通販~粉末の京煎茶「たべ茶うぞ」も手軽で人気~

【ふじや茶舗】の通販では、宇治茶の産地・宇治田原より、宇治の厳選高級抹茶をお届けいたします。
抹茶や玉露、煎茶、ほうじ茶、玄米茶、粉茶など、様々な種類を揃えておりますので、自宅でリラックスした時間を過ごしたいとき、大切な相手に感謝の気持ちを伝えたいときに通販をお役立てください。
また、外出先でおいしいお茶を飲みたいとき、急須のいらない手軽な粉末タイプをお求めの場合は、本格京煎茶を楽しめる「たべ茶うぞ」もおすすめです。
抹茶を使ったスイーツのレシピもご紹介
【ふじや茶舗】では、宇治の抹茶の味わいを引き立たせてくれるお茶菓子も扱っております。
サイトでは、自宅で作れる抹茶スイーツのレシピもご紹介しておりますので、自宅でのお茶の時間をより良いものにしたいときに参考にしてください。抹茶と一緒にお楽しみいただけますので、ぜひ通販をご利用ください。
お茶に関する豆知識
- 宇治茶(抹茶・緑茶)を通販でお探しなら~宇治茶がトップブランドであり続ける理由~
- 通販で宇治茶を取り寄せたい方へ~煎茶・玉露・抹茶・ほうじ茶の違い~
- 京都で高品質の抹茶を通販で購入!業務用・贈答用でお求めなら~自宅で気軽に茶道を楽しむ~
- 宇治の抹茶を通販で取り寄せて味と香りを楽しむ~味覚のメカニズム~
- 玉露を贈り物や業務用に選ぶなら【ふじや茶舗】の通販~「三献茶」の気づかいはビジネスに活かせる~
- ギフト・贈答用に京都の玉露!通販でお探しなら【ふじや茶舗】~京都ブランドが人気の理由~
- 京都の高級な煎茶を通販で取り寄せ~お茶はなぜギフト・贈答用向き?~
- 贈り物で人気の煎茶を自宅用・業務用に通販で購入~おいしいお茶を支える職人の存在~
- おいしい緑茶を業務用・贈答用に購入!【ふじや茶舗】の通販が人気~仕事に煮詰まったときはお茶で一休み~
- 通販で茶葉(緑茶)を購入して贈り物・ギフトに~粉末タイプ vs ティーバッグタイプ~
抹茶を通販で購入するなら【ふじや茶舗】
店名 | 高級宇治茶(抹茶・緑茶・煎茶)の通販のふじや茶舗 |
---|---|
会社名 | 株式会社 Fujiya-Chaho |
住所 | 〒605-0862 京都府京都市東山区清水2-211 |
電話番号 | 075-541-4417 |
FAX番号 | 075-533-4638 |
メールアドレス | info@fujiya-chaho.com |
メッセージ | 高級宇治茶(抹茶・緑茶・玉露)の通販サイトです。 手に入りにくい高級茶葉をたくさん取り揃えております。 |
URL | https://www.fujiya-chaho.com/ |